■メーカー名:ウッディージョー
■完成時の 全幅:300mm / 奥行き:250mm /全高:205mm
■製作参考時間 42時間
■難易度 ★★☆☆☆
製品説明
岐阜城は、かつて稲葉山城と呼ばれ、斎藤道三の居城でもありました。岐阜城の名を天下に示したのは、
織田信長がこの城を攻略し(1567年)、この地域を平定し、地名の”井の口”を”岐阜”と改称し天下統一
の本拠地としてからでした。 しかし、関ヶ原の戦い(1600年)で東軍より攻め入られ激戦の末、落城。
現在の城は、昭和31年7月に岐阜再建期成同盟によって再建された。
本キットは、現在の岐阜城を1/150にスケールダウン、天守台に建つ3層4階の天守を再現。土台構造は
はめ込み組み立て式。 紙粘土でジオラマの山肌造型は、当社初。 屋根下の垂木、高欄等、細部にわたり細かく再現。破風板の模様は金シールを使用。広葉樹3本付。