〒410-0802 静岡県沼津市上土町66
TEL 055-962-5048 / MAIL info@marusan-hobby.jp

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  木製建築»  岡山城 ウッディージョー35265 1/150 木製建築組立キット

岡山城 ウッディージョー35265 1/150 木製建築組立キット

■メーカー名:ウッディージョー 
   



■完成時の     全幅:300mm / 奥行き:250mm /全高:237mm
製作参考時間 60時間
難易度    ★★★★☆

製品説明

岡山城は、慶長2年(1597)宇喜多秀家により築城され、その後小早川氏、池田氏により整備、拡張が行われた。標高十数メートルの小高い土地に城郭が建造され、天守は3重6階の複合式望楼型である。初重平面形状が歪んだ多角形をしており、多角形平面の天守台を持つ安土城や、羽柴秀吉による大坂城天守を模しているという説もある。外観は黒漆塗の下見板が特徴的で、「烏城(うじょう)」とも呼ばれている。明治時代に御殿・櫓・門の大半が取り壊され、さきの戦争の空襲で天守や各門が焼失した。戦後、現在までに天守、各門が再建。現在の天守閣は昭和41年(1966)に再建されたもの。外観5重、内部6階構造。

キットは岡山城を1/150にスケールダウンし、初重の多角形状や複雑な屋根構成を忠実に再現。
天守台、天守閣の骨組はレーザー加工板による嵌め込み構造で作り易く、正確に組み上げられ
ます。下見板材は墨で着色し、重厚な外観に。また模様付きの石垣台紙で、石垣材の積み上げが
スムーズに。美しい天守台が完成します。(カラー組立説明書・屋根型紙付き)

  • 岡山城 ウッディージョー35265 1/150 木製建築組立キット

  • 型番・品番

    35265

  • JANコード

    4560134352650

  • 販売価格

    25,000円(税込)

  • メーカー希望小売価格

    27,500円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 〔製作に必要なアクセサリー〕
    ★殆どレーザー加工板による嵌め込み構造で作り易く、正確に組み上げられます。木部のカットした後の成型はヤスリ、サンドペーパー、カッター等で仕上する場合があります。
    ★接着剤は、ボンドをお勧めします、場合によっては、又は金属等は瞬間も使用しますが、中粘土お勧めします。
    ★塗装をする場合は、サフェイサー(下地塗料)で木の目止をしてサンドペーパーで成型した後、塗装するときれいに仕上がります。

関連商品