〒410-0802 静岡県沼津市上土町66
TEL 055-962-5048 / MAIL info@marusan-hobby.jp

×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  木製建築»  大阪城 ウッディージョー35230 1/150 木製建築組立キット

大阪城 ウッディージョー35230 1/150 木製建築組立キット

■メーカー名:ウッディージョー 
   



■完成時の     全幅:3900mm / 奥行き:360mm /全高:400mm
製作参考時間 100時間
難易度    ★★★★☆
製品説明

製品説明

 大阪城天守閣は、1931年(昭和6年11月7日)「大坂夏の陣図屏風」や豊臣の時代の資料を参考に、鉄骨鉄筋コンクリート造り5重8階の高層建築として、初重から4重の白漆喰壁は徳川時代の、5重の望楼部分は鶴と猛虎の豪華な金装飾の豊臣時代のデザインで、大阪市民の寄付により復興された。1995年~1997年最新技術を駆使した改修工事が行われている。(1997年国登録有形文化財)大阪城は、古くは大阪と記し城は、豊臣秀吉が1583年~1586年築城し通称金城、錦城と言われ輪郭式平城(本丸を中心に郭を同心円状に連ね間に堀を配する)で、豊臣天守(1615年戦火にて消失)は複合式、徳川天守(1629年再建、1665年落雷により炎上消失)は独立式である。現在の城は、豊臣氏大阪城に盛り土し徳川氏大阪城として再建されたもので、歴史上3代目の復興天守は、徳川天守の石垣基礎上に建てられ、大阪の象徴として光り輝いている。

 レーザー加工キットの特徴
白木建築摸型においてレーザー部品が使われた作品はその精巧さに加え、レーザー効果で陰影が強調され、より深みのある見栄えの良い作品に仕上がります。

 

  • 大阪城 ウッディージョー35230 1/150 木製建築組立キット

  • 型番・品番

    35230

  • JANコード

    4560134352308

  • 販売価格

    44,550円(税込)

  • メーカー希望小売価格

    49,500円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 〔製作に必要なアクセサリー〕
    ★殆ど成型済ですが、木部のカットした後の成型はヤスリ、サンドペーパー、カッター等で仕上する場合があります。
    ★接着剤は、ボンドをお勧めします、場合によっては、又は金属等は瞬間も使用しますが、中粘土お勧めします。
    ★塗装をする場合は、サフェイサー(下地塗料)で木の目止をしてサンドペーパーで成型した後、塗装するときれいに仕上がります。

関連商品